オトさが
2025年09月03日(水)
 オトさが

【オトれぽ♪CDレビューNo.15】Mark de Clive-lowe

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























【オトれぽ♪CDレビューNo.15】Mark de Clive-lowe

このエントリーをはてなブックマークに追加
9th ALBUM 『Renegades』


MarkdeClive-lowe


(画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより)

現在、LAに活動拠点をおくマーク・ド・クライヴーロウは、日本人の母とニュージーランド人の父を持ち、4歳からピアノを始めキーボーディストとして活動。ロンドンの老舗ジャズクラブなどで多くのライブパフォーマンスを披露し高い評価を受ける。現在はDJとして世界各地でライブセットを披露している。またDJの他にアーティスト、プロデューサー、作曲家、ピアニスト、パフォーマーとして幅広く活躍している。そして今回ソロ名義として9枚目となるニューアルバム『Renegades』をリリース!

10年間活動拠点としていたロンドンと、現在の拠点であるLAでの経験が反映された今作にはUK、USから豪華なパフォーマーたちがゲスト参加。コラボレーターのニア・アンドリュース、実力派シンガー、タウィアベンベ・セグエ、プリンスの共同制作者のジョージ・デューク、ディアンジェロの作品に参加し、2002年からはザ・フーのメンバーとも活躍するベーシスト、ピノ・パラディーノなど錚々たる面々が顔を揃える。ソウル、ジャズ、ファンクなどのジャンルをクラブミュージックと融合させ、都会的だが彼のルーツであるジャズがレトロな雰囲気を醸し出す。上品でシックなダンスミュージックが堪能できる1枚だ。

MarkdeClive-lowe


(画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより)

Mark de Clive-lowe
『Renegades』
2011/11/12 ON SALE
BEAT RECORDS / TRU THOUGHTS


1. Alabi (Prelude)
2. Get Started featuring Omar&Sheila E
3. The Why featuring nia andrews
4. (Just Wanna)
5. Under Orders featuring Tawiah
6. We Renegades featuring nia andrews
7. Interlude I
8. Hooligan featuring nia andrews
9. Just Wanna Lil' More
10. Push featuring Bembe' Segue'&nia andrews
11. Emergency featuring nia andrews
12. Everything featuring Oversoul7
13. Interlude ll
14. Alabi featuring Sandra Nkake'
15. The Why (instrumental) [Bonus Track for Japan]
16. Get Started (original demo mix) [Bonus Track for Japan]

(成田 早那)

外部リンク


「Mark de Clive-loweレーベル公式HP」
Amazon.co.jp : MarkdeClive-lowe に関連する商品
  • <THE YELLOW MONKEY>全国ツアーより、FINAL BLOCKの最終公演の模様を、いよいよ8月31日(日)に、WOWOWで独占放送・配信!さらに全曲オンエアが決定し、ライブレポートも到着!(9月2日)
  • スポーツシーンのためのタフ設計で、集中力を妨げない、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」新発売(8月30日)
  • 菊池桃子、2025年4月の40周年集大成ライブ Blu-ray/DVD発売&サイン会決定!さらに、初海外ライブを中国で開催!(8月14日)
  • あの時代を彩ったアイドルたちと、80年代へ時間旅行!! 山田邦子がMCを務める、音楽とトークのスペシャルステージ「昭和百年 時間旅行コンサート~歌とトークで綴る80’sアイドル~」、開催決定!(8月14日)
  • 倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ