オトさが
2025年10月14日(火)
 オトさが

NYHCを代表するバンド『BIOHAZARD』が復活作をリリース

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























NYHCを代表するバンド『BIOHAZARD』が復活作をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
突き進み続けるアグレッション


NYハードコアを代表するバンド『BIOHAZARD』が、7年振りの9thアルバム『Reborn In Defiance』をリリース!
音楽
(画像はMySpaceより)
1987年にバンド結成。長年に渡りシーンを牽引する活躍を見せるが、2006年に一旦解散を発表‥するも、2008年には再結成。今回はオリジナルメンバーが再集合し、初期衝動と現在進行形の進化をMIXさせた、文字通り本当の意味での復活作となっている。(残念なことにレコーディング終了後、Evan Seinfeldは脱退)
音楽
(画像はAmazonより)

Reborn In Defiance
1. 9:IIIX6.941
2. Vengeance Is Mine
3. Decay
4. Reborn
5. Killing Me
6. Countdown Doom
7. Come Alive
8. Vows Of Redemption
9. Waste Away
10. You Were Wrong
11. Skullcrusher
12. Never Give In
13. Season The Sky

彼等はハードコア/パンクを体言していると言い切っても良いだろう。血の気の多い野郎共が血管を立てながら重低音サウンドにラップを取り入れ、狂暴なメッセージを乗せ客を煽る。その姿は数多くのバンドに大きな影響を与えた。

後のヘビーロック・ムーブメントBIOHAZARD無くしては語れない。日本を始め、世界中にフォロワーがいるのも頷ける話だ。


外部リンク

BIOHAZARD 公式サイト

Biohazard's MySpace

Amazon.co.jp : BIOHAZARD に関連する商品



Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • V.W.P、2月28日(土) ぴあアリーナMMにて、グループ史上過去最大規模公演の開催が決定!(10月3日)
  • 【フジテレビ】デビュー55周年の忌野清志郎の世界一色で開催!『オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい』、フジテレビNEXTにて独占放送!(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ