オトさが
2025年05月10日(土)
 オトさが

日本アカデミー賞、最優秀音楽賞は『八日目の蟬』の安川午朗

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























日本アカデミー賞、最優秀音楽賞は『八日目の蟬』の安川午朗

このエントリーをはてなブックマークに追加
圧巻の10部門受賞

2012年3月2日、第35回日本アカデミー賞授賞式で各賞の発表が行われた。優秀音楽賞にノミネートされていた5作品5名の中から、最優秀音楽賞が選出された。受賞したのは、『八日目の蟬』の安川午朗。『八日目の蟬』は、最優秀作品賞を始め、10部門で受賞するという快挙を達成。今年の日本アカデミー賞は、まさに『八日目の蟬』のための授賞式となった。

第35回日本アカデミー賞

(画像は日本アカデミー賞公式サイトより)

『モテキ』の音楽は、女王蜂やフジファブリック、在日ファンクなどが挿入曲で参加しており、音楽ファンの間では話題となった作品だ。映画化の前のドラマの時から、音楽に対する評価は高かった。『モテキ』を振り切って受賞した『八日目の蟬』は、10部門受賞の快挙からもわかるように、映画として、一つの作品として総合力が非常に高かった。作品、役者、スタッフと全ての面で評価され、日本アカデミー賞の歴史にその名を刻んだ。

岡村隆史も緊張した面持ち

授賞式では、豪華なプレゼンターも見所の一つ。『告白』の中島哲也監督や俳優の妻夫木聡など、多くの映画関係者が登場。意外なところでは話題賞のプレゼンターとして、ナインティナインの岡村隆史が登場。『探偵はBARにいる』の主演男優賞にノミネートされていた大泉洋にツッコミを強要し、ささやかな笑いを提供した。

(松本 良太)

外部リンク

日本アカデミー賞公式サイト
Amazon.co.jp : 第35回日本アカデミー賞 に関連する商品
  • 細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動(5月9日)
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ