オトさが
2025年10月31日(金)
 オトさが

謎の音楽ユニット「禁断の多数決」音源リリース

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























謎の音楽ユニット「禁断の多数決」音源リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット上で話題の楽曲と映像

透明感のある女性ボーカルや中毒性の高いポップなサウンドがネット上で密かな話題を呼んでいる音楽クリエイター『禁断の多数決』。

この意味不明な名前を名乗る音楽ユニットは2010年より活動を開始。これまで、自身の公式ホームページ上や動画配信サイトで自作のビデオクリップやグラフィックを公開するのみだったのだが、このたび初の音源リリースが行われた。

禁断の多数決
配信シングル「透明感 / LET'S GO」ジャケット
(画像は禁断の多数決公式サイトより)

今回のリリースは、彼らの現時点での代表曲とも言える『透明感』と『LET'S GO』の2曲。4月21日より、高円寺のセレクトショップ『DUM-DUM』のWEBストア上で配信システム「DIY STARS」を利用しての販売となっており、価格は300円。店頭でメモリースティックもしくはCD-Rへのデータ移行という形での販売も予定されているようだ。

「透明感」ビデオクリップ

年内にアルバムもリリース予定

自作のビデオクリップを配信サイトにどんどんアップロードしていく手法は、最近では神聖かまってちゃんも行っていたし、メディアへの露出を全くと言っていい程していなかった例では相対性理論もそうだった。しかしどちらもライブステージはこなしていたのに対して、この禁断の多数決は、いまだ生のステージを一切披露しておらず、全くもって素性が不明のままである。公式サイトで公開されているメンバーの名前も、てんぷらちゃん尾苗愛ローラーガールシノザキサトシはましたまさしほうのきかずなり処女ブラジルakorineと、これまた意味不明である。

年内にアルバムのリリースも予定しているという禁断の多数決。現在幾つかアップされているビデオクリップを観れば分かるとおり楽曲クオリティは高く、その独特の詞や映像世界も併せて、今後の活動が注目されるところだ。

「Sweet Angel」ビデオクリップ


外部リンク

kindan_no_tasuketsu

DUM-DUM MAGAZINE

Amazon.co.jp : 禁断の多数決 に関連する商品
  • 12月6日(土)にサーキットイベント「下北沢にて」と「レコードの日」がコラボ!レコードマーケット&DJイベントが、下北沢駅近くにて開催決定!(10月30日)
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • V.W.P、2月28日(土) ぴあアリーナMMにて、グループ史上過去最大規模公演の開催が決定!(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ