オトさが
2025年07月02日(水)
 オトさが

音楽シーンに突如現れた『女王蜂』の魅力

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























音楽シーンに突如現れた『女王蜂』の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
映画『モテキ』のテーマ・ソングに大抜擢

先日、映画館である作品を鑑賞した時のこと。本編が始まる前に『モテキ』の予告が始まった。『モテキ』と言えば、音楽ファンにはたまらない選曲をすることで知られている。

予告で映像と一緒に流れ始めたテーマ・ソングがすごく印象的だった。スクリーンの下に小さく『女王蜂』と出ているのを発見。その3文字は、最近よく見聞きしていた。もちろん良い噂だ。

女王蜂

(画像はAmazonより)
各地の音楽フェスに出演

2010年のフジロックでのパフォーマンスで、鋭い感覚を持った真の音楽ファンを獲得した彼らは、2011年もライジング・サンARABAKI ROCK FESに出演。某音楽誌の元編集長も、彼らのライヴをtwitterで絶賛していた。

CDを聴くだけでも、彼らの放つエネルギーに圧倒されるというのに、野外の大きな会場でフロアと演者が自分の持つエネルギーをぶつけ合う瞬間は、想像しただけでも身震いするような感動が存在するはずだ。音源にその片鱗を詰め込むことができるバンドは少ない。

ライヴの衝動ではちきれんばかりのメジャー・デビュー・アルバムは、9月7日に発売されたばかり。謎に包まれた彼らを知る上で、手掛かりとなる必須アイテムだ。


外部リンク


女王蜂 『孔雀』

Amazon.co.jp : 女王蜂 に関連する商品
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • デザインや映像まで全てを自身で手がけるSSW・ヒガシアオイが、新曲『全肯定ガール』をリリース!(6月9日)
  • ゲストにギャランティーク和恵、Ricky「シャンソン歌手ソワレ 歌手活動30周年記念コンサート」開催決定(5月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ