
タイムケトル・ジャパン株式会社は、音楽が聴けるイヤホン型AI翻訳機『Timekettle M2(タイムケトルエムツー)』をb8ta Japanの有楽町店で11月1日(日)から期間限定で体験型展示を行う。なお現在もクラウドファンディング中で、支援金額は11月1日(日)時点で850万円を突破。
(画像はプレスリリースより)
11月1日より「b8ta」有楽町店にてデモ体験ができる
10月14日(水)よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて公開中のイヤホン型AI翻訳機『Timekettle M2』が世界初の店頭デモ展示を11月1日(日)よりシリコンバレー発の体験型店舗「b8ta」有楽町店にて実施することになった。
今回の『TimekettleM2』は、前作の「耳につけて話すだけで、ハンズフリーかつリアルタイムでコミュニケーションが取れるイヤホン型翻訳機」である『WT2 Plus』の特徴を受け継ぎながら、ユーザーの要望が特に多かった、音楽・通話機能や新たな翻訳モードを追加した新型イヤホン翻訳機になる。
商品応援購入URL:
https://www.makuake.com/project/timekettle-m2/<b8ta 店舗情報>
・b8ta Tokyo – Yurakucho
・営業時間: 11:00 – 19:30
・定休日: 不定
・所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル1階