オトさが
2025年10月30日(木)
 オトさが

タワレコ女子ジャズ部、レシピとともにCD紹介

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























タワレコ女子ジャズ部、レシピとともにCD紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
食事と音楽の絶妙な組み合わせ

食事は、毎日の生活に欠かせない習慣の一つ。それぞれの食事の場面に合わせたディスク・レビュー本が2011年8月25日に発売された。タイトルは、『「タワレコ女子ジャズ部」のお料理レシピみたいな音楽案内』。この本では、BREAKFAST、LUNCH、DINNER、DRINK、DESSERT、SPECIALと6つのシーンに分けて、その場面にフィットする音楽がCDジャケット写真にレビューを添えて掲載されている。

「タワレコ女子ジャズ部」のお料理レシピみたいな音楽案内

(画像はTOWER RECORDS ONLINEより)

この本のタイトルにもあるように、料理のレシピが写真付きで載っているのもこの本の特徴。ディスク・レビューとレシピを一緒に掲載する細やかさが、女子ならではの発想だ。ジャケ買いのコラムにもポップな写真が使われており、とにかく視覚で楽しめる部分が多いのもこの本の魅力。文字の大半はディスク・レビューなので、時間があれば1日で読めてしまうが、200枚を超えるCDを紹介しており、読み応えは十分ある。

ジャズの入り口として

難解なイメージが付きまとうジャズを、女子の視点で紹介しているタワレコ女子ジャズ部。部員はタワーレコードに所属している女子スタッフで構成されている。店舗勤務と本社勤務あわせてさまざまな部署から集まっており、それぞれ環境も違えば嗜好も違う。そんな19人の部員がそれぞれ自分の角度から、日常を彩る音楽を紹介している。自分では気づかない角度から紹介される音楽の中には、初めて出会う感動や大きく頷いてしまうほど共感できるものもあるだろう。新たな音楽との出会いに、是非お薦めしたい一冊。

(松本 良太)


外部リンク

TOWER RECORDS ONLINE
Amazon.co.jp : 「タワレコ女子ジャズ部」のお料理レシピみたいな音楽案内 に関連する商品
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • V.W.P、2月28日(土) ぴあアリーナMMにて、グループ史上過去最大規模公演の開催が決定!(10月3日)
  • 【フジテレビ】デビュー55周年の忌野清志郎の世界一色で開催!『オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい』、フジテレビNEXTにて独占放送!(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ