オトさが
2025年11月17日(月)
 オトさが

【音源発掘 vol.27】Baby Jazz Records『Baby Gift』

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























【音源発掘 vol.27】Baby Jazz Records『Baby Gift』

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年リリース

幼い子供のヴォーカルで癒される聖夜。そんなクリスマスも一興だ。不安定で未完成な主役を、王道のアレンジと確かな演奏でしっかりと支える。極端すぎる若さと、経験豊富なヴェテランが見事に溶け合って、お互いの特徴を存分に引き出し合った、絶妙のバランスとチーム・ワーク。老若男女に受け入れられる、特大ストライク・ゾーンのクリスマス・アルバムだ。

baby

(画像はAmazonより)

子供だけが持っている、あどけなさと純粋な部分。大人になると、人との出会いや様々な社会経験によって、知らないうちに失ったり捨てなければならない部分でもある。そんな懐かしい部分をくすぐられると、自分の成長を感じるとともに、学生時代の良い思い出を振り返ってあの頃に戻りたいと思ってしまう。しかしその願いは叶わないと誰もが知っている。自分が失った部分を全て持っていると感じるヴォーカルは、とても眩しい。その眩しさが大人を惹きつけるのかもしれない。



エルヴィス・コステロがカヴァーした“She”は、大人の雰囲気が漂い、まさに大人のためのバラードだった。アダルトなアレンジで子供が歌えば、それはもう大人だけのものではない。クリスマスは全ての人に平等に訪れる、幼いヴォーカルを介して表れる主張が妙に心地良い。

(松本 良太)

収録曲

1. Jingle Bells
2. Moon River
3. She
4. Wonderful Christmastime
5. Winter Wonderland
6. I Need to Be in Love
7. Santa Claus is Comin' to Town
8. Deck The Halls
9. Silent Night
10. The Christmas Song


Amazon.co.jp : baby に関連する商品
  • 感動の富士山に出逢う美術館「河口湖 音楽と森の美術館」、アンバサダー募集開始(11月17日)
  • 緊急決定!デビュー50周年の集大成として、16年振りの日本武道館公演を敢行した甲斐バンドが、一夜限りのスペシャルライブを豊洲PITで開催!(11月13日)
  • 【インタビュー】今最も勢いのあるフィメールラッパー・MaRIが語る、New EP「Trophy Bitch」に込めた、リアルと変化(11月1日)
  • 12月6日(土)にサーキットイベント「下北沢にて」と「レコードの日」がコラボ!レコードマーケット&DJイベントが、下北沢駅近くにて開催決定!(10月30日)
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ