オトさが
2025年05月10日(土)
 オトさが

the telephones、バンド史上最大の挑戦

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























the telephones、バンド史上最大の挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
6年目のチャレンジ

フジテレビのバラエティ番組『ピカルの定理』で音楽を担当し、お茶の間にもその存在感をまざまざと見せつける根っからのエンターテイナー、それがthe telephonesだ。曲名にも“disco”というキーワードを多用しているように、常にフロアを意識した活きのいいダンサブルなサウンドは、彼らのライヴ・パフォーマンスを象徴している。生粋のライヴ・バンドであり、広く一般的にその名が浸透し始めた6年目の彼らに、最大の試練が訪れる。

the

(画像はthe telephones official siteより)

2011年12月23日のさいたまスーパーアリーナは、the telephonesによって押さえられている。バンドにとっては初のアリーナでのライヴ。広い会場がディスコ空間と化すのは時間の問題だろう。過去にCOUNTDOWN JAPANのカウントダウンを担当するなど、大舞台や本番には強い彼らにとって、ワンマンでアリーナはその実力をいかんなく発揮する絶好の機会。試練を成功に変え、バンドとしてさらに高いステージへ飛躍するきっかけになるはずだ。

CM音楽担当、出演も経験

最近ではジョージアのCMで音楽を担当し、同時に出演するという若手のバンドでは異例の抜擢。彼らのサウンドにひとたび触れれば、その破格の待遇も納得せずにはいられない。そのスケール感は、日本だけで評価されるにはもったいない。ワールド・クラスへステップ・アップする踏み台となるのは、さいたまスーパーアリーナかもしれない。

(松本 良太)


外部リンク

the tlephones official site
Amazon.co.jp : the に関連する商品
  • 細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動(5月9日)
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ