オトさが
2025年10月31日(金)
 オトさが

ゴールデンウィークの六本木を彩る、TOKYO M.A.P.S

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























ゴールデンウィークの六本木を彩る、TOKYO M.A.P.S

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もゴールデンウィークに開催

六本木ヒルズとJ-WAVEがタッグを組むフリー・ライヴ・イべント、TOKYO M.A.P.S。2008年から始まったこの音楽イべントは、毎年ゴールデンウィークに開催されている。今年は5月3日・4日の2日間で、場所は六本木ヒルズアリーナ。連休中で無料観覧ということもあり、今年も多くの人で賑わうことが予想される。

tokyo

(画像はTOKYO M.A.P.Sより)

全ての出演者はすでに発表されている。5月3日は、鍵盤奏者の松本淳一、クラムボンのヴォーカル/キーボードを担当する原田郁子、シンガー・ソングライターの大貫妙子、クラブ・ジャズ・ユニットのOvall、the HIATUSの細美武士、そして今回のオーガナイザーを務める矢野顕子がyanokamiとして登場する。5月4日は、マルチプレイヤー・大橋好規率いる大橋トリオ、ピアニストの世武裕子、THE BOOMやGUNGA ZUMBAとしても活動している宮沢和史、キーボード奏者・池田貴史のユニットであるレキシ、2011年末に活動を休止したムーンライダースの鈴木慶一、そして最後は2日連続で矢野顕子が今度はソロ名義で登場する。

tokyo


tokyo

(画像はTOKYO M.A.P.Sより)

鍵盤奏者のオンパレード

オーガナイザーが矢野顕子ということもあり、今年は鍵盤奏者が多く出演するTOKYO M.A.P.S。鍵盤好きにはたまらないイベントとなりそうだ。これだけ豪華な出演者を集めているにもかかわらず、無料で観覧できるというなんとも贅沢なイベント。このイベントのために、今からゴールデンウィークの予定を変更しても遅くない。観覧後に、それだけの価値があったと思わせてくれることだろう。

(松本 良太)

外部リンク

TOKYO M.A.P.S
Amazon.co.jp : tokyo に関連する商品
  • 12月6日(土)にサーキットイベント「下北沢にて」と「レコードの日」がコラボ!レコードマーケット&DJイベントが、下北沢駅近くにて開催決定!(10月30日)
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • V.W.P、2月28日(土) ぴあアリーナMMにて、グループ史上過去最大規模公演の開催が決定!(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ