オトさが
2025年07月03日(木)
 オトさが

ドックタグ風デザインのスタイリッシュなBluetoothヘッドセットがJabraから

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























ドックタグ風デザインのスタイリッシュなBluetoothヘッドセットがJabraから

このエントリーをはてなブックマークに追加
Jabra_TAG

GNネットコムジャパン株式会社は、Jabra(ジャブラ)ブランドの新製品としてBluetooth対応ヘッドセット『Jabra TAG』を、2013年7月10日に発売する。

FMラジオ機能も搭載

『Jabra TAG』は、Bluetooth3.0に対応したヘッドセットだ。スマートフォンや携帯電話などに保存された音楽をワイヤレスで再生できるのに加え、ハンズフリー通話にも対応する。さらに、FMラジオが搭載されており、単体で音楽やトーク番組を楽しむことができるのだ。

本体は、米軍兵士が首から下げている認識票「ドックタグ」をモチーフとしたスタイリッシュなフォルムで仕上げられている。付属のカナル型ヘッドホンはネックストラップを兼ねており、本物のドックタグ同様に首から下げることができる。

また、本体背面にはクリップが用意されており、カバンやベルトなどへの装着が可能だ。ヘッドホンの接続には3.5mmステレオミニジャックを使用するため、お気に入りのイヤホン/ヘッドホンに変更することもできる。

本体内にはバッテリが搭載されており、音楽再生で約7時間、連続通話で約8時間の利用が可能だ。バッテリの充電にはPCなどのUSBポートまたはUSB-ACアダプタを使用することができる。

本体サイズは、W34.5mm×H56mm×D8.3mmで、重量は約30gだ。カラーバリエーションにはブラックとホワイトの2色が用意される。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes

ネックストラップにもなるイヤホンは、なかなかに秀逸なアイデアである。ワンセグにも対応しているのでテレビ派にもお勧めだ。音楽再生に重きを置くユーザには要チェックのアイテムだろう。

外部リンク

GNネットコムジャパン株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : Jabra_TAG に関連する商品
  • Mrs. GREEN APPLEの10周年記念アニバーサリーライブの臨場感を、全国のカラオケルームで体感!JOYSOUND「みるハコ」で、7月27日(日)にライブ・ビューイング!(7月3日)
  • 【U-NEXT】7月の音楽ライブ配信ラインナップを発表!いきものがかり全国ツアーや人気急上昇中“ゲンジブ”のアリーナ公演を生配信!MISIA 3カ月連続ライブ配信企画も始動(7月2日)
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ