人気と実力を兼ね備えたイングリッシュ・ナショナル・バレエ団が贈る『白鳥の湖』で、ぜひ新年をスタートしよう。元旦1月1日より、TOHOシネマズ 日比谷ほかで公開となる。
(画像はプレスリリースより)
新年を豪華なバレエ鑑賞で迎えられる!!2025年正月1月1日(水)より、TOHOシネマズ 日比谷ほか公開。
伝統的なロイヤル・アルバート・ホールにて、客席が周囲を囲む円形のセットで繰り広げられる、壮大な『白鳥の湖』は、全景を捉えた上方からの撮影ショットも入り、ダンサーたちの一挙一動が美しく映えるダイナミックな作品だ。
『白鳥の湖』史上、最多数の白鳥が登場、総出演者数120人という圧倒的にパワフルな演出で1997年の初演時にはセンセーションを巻き起こし、以来世界で50万人以上の観客が鑑賞する大ヒットプロダクションになった。
60羽の白鳥が三方を観客が囲むアリーナ形式の舞台を埋め尽くす独特な演出スタイルには、幻想的な美しさが表現され、これまでに観たことがない『白鳥の湖』を楽しめる。
世界を圧倒した壮大な『白鳥の湖』を、大スクリーンで余すことなく楽しめる。
【映画作品概要】
作品名: イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』
上映時間: 約 分(未確定)
演出:レク・ディーン
指揮:ギャヴィン・サザーランド
演奏:イングリッシュ・ナショナル・バレエ・フィルハーモニー
管弦楽団
出演:イ・サンウン、ジェームズ・ストリーター
制作年:2024年 制作国:イギリス
撮影:2024年6月 ロイヤル・アルバート・ホールにて
コピーライト:© English National Ballet 2024
公開劇場:TOHOシネマズ 日比谷、日本橋、新宿、すすきの、二
条、梅田
公開表記:2025/1/1(水)〜 TOHOシネマズ 日比谷ほか公開
公開HP:
https://culture-ville.jp/enbswanlake鑑賞料金:一般3,700円 学生2,500円
配給・宣伝:カルチャヴィル合同会社