
新国立劇場が制作する世界水準のオペラを国内トップアーティストの出演で届ける、高校生のためのオペラ鑑賞教室。今夏の作品は、オペラ鑑賞教室で最も上演回数の多い新国立劇場の看板演目『蝶々夫人』。
(画像はプレスリリースより)撮影:三枝近志氏
日本が舞台の名作オペラ『蝶々夫人』、オペラパレスで体験する“本物の感動”
長崎を舞台に、アメリカ海軍士官の夫・ピンカートンへの一途な愛を貫く蝶々さんの純愛を描く、世界中で愛される名作。有名な「ある晴れた日に」に象徴される美しい音楽、心揺さぶる物語で、一度は劇場で観たい傑作だ。
高校生以下2,750円、一般(大人)6,600円と、オペラ初心者の方にもうってつけのチケット価格で、オペラならではの深い感動を届ける特別企画だ。
●新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』
【公演日程】7月7日(月)13:00、8日(火)13:00、9日(水)13:00、
10日(木)13:00、11日(金)13:00、12日(土)13:00
【会場】新国立劇場オペラパレス
【スタッフ・出演】指揮:城谷正博/演出:栗山民也/美術:島
次郎/合唱:新国立劇場合唱団/管弦楽:東
京フィルハーモニー交響楽団
〈7月7日・9日・11日〉
伊藤 晴、村上公太、近藤 圭、花房英里子、
糸賀修平、三戸大久、吉川健一、佐藤路子
〈7月8日・10日・12日〉
鈴木麻里子、城 宏憲、大沼 徹、但馬由香、
内山信吾、斉木健詞、畠山 茂、杉山由紀
主催:新国立劇場
助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協賛:ローム株式会社 損害保険ジャパン株式会社
【チケット前売のご案内】
【高校生以下前売】発売中
料金:高校生以下:2,750円・一般6,600円(税込)※全席指定定
チケット取り扱い:
・新国立劇場Webボックスオフィス/チケットぴあ(一人1枚)
https://nntt.pia.jp/・新国立劇場ボックスオフィス(電話 03-5352-9999/窓口)(一人4枚まで)