オトさが
2025年05月17日(土)
 オトさが

コンピュータで作ったとは思えない!コーラス音源『VIENNA CHOIR』発売

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























コンピュータで作ったとは思えない!コーラス音源『VIENNA CHOIR』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、オーストリアのVienna Symphonic Library社が開発した音楽制作用ソフトウェア『VIENNA CHOIR(ビエナ・クワイア)』の国内販売を開始した。

「本物の音」をありのままに再現する
VIENNA
『VIENNA CHOIR』は、クラシック音楽の本場ウィーンにあるVienna Symphonic Library社が、オーストリア随一の聖歌隊から選抜されたソプラノ/アルト/テナー/バスの歌声を、グループごとに一音一音、何百時間もかけてレコーディングした、壮大なコーラス音源である。バーチャル・オーケストラ界に変革をもたらすとまで言われている。

VIENNA
『VIENNA CHOIR』には、同社開発のVIENNA INSTRUMENTS(ビエナ・インストゥルメント)ソフトウェアが搭載されており、収録されているコーラス音声データをキーボード上で再生することができる。それにより、オーケストラ音楽はもちろん、さまざまなジャンルの音楽に対して、リアルで人間味溢れるコーラスを加えることができる。

『Vienna Choir』の登場で、Vienna Instrumentsシリーズは、現在全25製品となった。

Vienna Instrumentsシリーズは、コンピュータで音楽制作を行うユーザー達の間で人気のシリーズである。そのユーザー達から最も物理的要求が高かったのが、コーラス音源だった。人間の声は最も歴史が長く、そして最も表現力が高い「楽器」だと言われているが、『VIENNA CHOIR』はどこまで再現できているのか、ぜひ試してみて欲しい。

外部リンク

VIENNA INSTRUMENTSソフトウェア
VIENNA CHOIR(ビエナ・クワイア)

Amazon.co.jp : VIENNA に関連する商品
  • 細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動(5月9日)
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ