オトさが
2025年09月01日(月)
 オトさが

ダイキサウンドとサニーサイドアップ、共同でレーベル設立 アーティスト支援クラブも

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























ダイキサウンドとサニーサイドアップ、共同でレーベル設立 アーティスト支援クラブも

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイキサウンド株式会社と、株式会社サニーサイドアップは、音楽市場の活性化を図る目的で、レーベルおよびアーティストの活動を支援する会員制組織「AAAS(アース、Artist Assist Associationの略)」を共同で設立し、2010年4月20日より、「AAAS」会員のアーティストに対して各種サービスの提供を開始した。

AAAS

「AAAS」会員のアーティストは、月会費として3,000円を支払う。それによって、ファンに対して有料課金できる携帯ファンサイトやオフィシャルブログの開設や、受注生産方式という形を取ることで、在庫リスクを持たずにオンデマンドでTシャツなどのオリジナルグッズを販売できるショッピングサイトの開設などのマーケティング支援システムを利用することができる。

また、会員アーティストが発売した楽曲が選考の対象となる「AAAS」オリジナルの表彰制度を新たに創設。活躍の機会が少ないアーティストや音楽シーンの次世代を担う若手アーティストの育成にも力を入れていく。なお、表彰制度の名称や賞金など、詳細については後日公表予定となっている。

「AAAS」を運営するにあたって、ダイキサウンド株式会社は、同社でCDなどの製品の流通を担当するアーティストを中心に、主に会員の獲得活動を担当。サニーサイドアップ株式会社は、PR事業における音楽プロモーションや、同社所属の大黒摩季の楽曲などのコンテンツ制作で培ったノウハウを活かし、主に会員向けサービスの企画及び運営を担当する。

「AAAS」は、月会費をはじめ、携帯ブログサイトやグッズ販売の手数料などで収入源を確保することで、資金繰りで悩むことなく、継続的にサービスの提供、運営を行っていく方針を打ち立てている。

ダイキサウンド株式会社はインディーズCDなどの流通の大手、サニーサイドアップ株式会社はアスリートやスペシャリストのPR事業の大手だ。この二つの会社が共同で支援するとあれば、無名のアーティストや若手アーティストには心強いだろう。新たなレーベル設立と支援クラブによって、より一層日本の音楽業界が賑わうことを望む。

外部リンク

ダイキサウンド株式会社
サニーサイドアップ株式会社
AAAS
リリース

Amazon.co.jp : AAAS に関連する商品
  • スポーツシーンのためのタフ設計で、集中力を妨げない、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」新発売(8月30日)
  • 菊池桃子、2025年4月の40周年集大成ライブ Blu-ray/DVD発売&サイン会決定!さらに、初海外ライブを中国で開催!(8月14日)
  • あの時代を彩ったアイドルたちと、80年代へ時間旅行!! 山田邦子がMCを務める、音楽とトークのスペシャルステージ「昭和百年 時間旅行コンサート~歌とトークで綴る80’sアイドル~」、開催決定!(8月14日)
  • 倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』(8月6日)
  • 昭和の歌姫、百花繚乱!!コンピレーションCD『昭和の歌姫伝説』、5タイトル同時リリース!!(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ