オトさが
2025年09月04日(木)
 オトさが

【Re...Japanesque】 スマートフォン向けアプリの開発を開始!

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























【Re...Japanesque】 スマートフォン向けアプリの開発を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートフォンで三味線演奏?!
株式会社ディー・エム・ピー レゾナンス事業部と株式会社エクシードとDAISHI DANCEは、5月1日より開催された上海万国博覧会の日本パビリオン・日本産業館の公式テーマ曲「Re...Japanesque」のスマートフォン向けプロモーションアプリケーションの開発を開始したと発表した。

株式会社ディー・エム・ピー
日本産業館の公式テーマ曲である『Re...Japanesque』とは、DAISHI DANCE feat.吉田兄弟が製作した音楽で、クラブミュージックをベースにして、日本の伝統民俗楽器である津軽三味線を融合させた万国博覧会に相応しい楽曲なのである。

その『Re...Japanesque』の楽曲をスマートフォンで三味線演奏出来てしまうのが、今回開発しているアプリなのである。よくギターゲームなので見かける画面に表示される弦を指で演奏するタイプではなく、スマートフォンそのものを三味線で使うバチのように扱うというのだ。なんだな難しそうな三味線の演奏が、誰でも楽しめてしまう画期的なアプリなのである。

リリース予定は6月だというので、興味のある人はもう暫くお待ち頂きたい。普段、接する事があまりないであろう三味線の演奏が擬似でも体験出来るということで、ハマる人が続出するはずである。

外部リンク

RESONANCE

Amazon.co.jp : 株式会社ディー・エム・ピー に関連する商品
  • <THE YELLOW MONKEY>全国ツアーより、FINAL BLOCKの最終公演の模様を、いよいよ8月31日(日)に、WOWOWで独占放送・配信!さらに全曲オンエアが決定し、ライブレポートも到着!(9月2日)
  • スポーツシーンのためのタフ設計で、集中力を妨げない、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」新発売(8月30日)
  • 菊池桃子、2025年4月の40周年集大成ライブ Blu-ray/DVD発売&サイン会決定!さらに、初海外ライブを中国で開催!(8月14日)
  • あの時代を彩ったアイドルたちと、80年代へ時間旅行!! 山田邦子がMCを務める、音楽とトークのスペシャルステージ「昭和百年 時間旅行コンサート~歌とトークで綴る80’sアイドル~」、開催決定!(8月14日)
  • 倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ