オトさが
2025年10月21日(火)
 オトさが

TV「題名のない音楽会」で、ゲーム音楽が演奏される。

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























TV「題名のない音楽会」で、ゲーム音楽が演奏される。

このエントリーをはてなブックマークに追加
題名のない音楽会

TV「題名のない音楽会」で、ゲーム音楽が演奏される。
TV「題名のない音楽界」の2010年8月29日放送分で、ゲームのBGMが演奏された。
 
演奏されたのは、スーパーマリオ、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーなど。
一つの音楽ジャンルとして、確立されたゲーム音楽
ゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々と誕生し、今や一つの音楽ジャンルとして確立されている。そして現在、そのゲーム音楽を扱ったオーケストラ・コンサートが大人気。今回は、その素晴らしいゲーム音楽の演奏が紹介された。 
出演者
作曲家のすぎやまこういち氏、植松伸夫氏、ゲームデザイナーの桜井政博氏、テノールに錦織健氏、ソプラノに高橋織子氏、そして神奈川フィルハーモニー管弦楽団。
放送曲
スーパーマリオブラザーズより「地上BGM」、「ファイナルファンタジーシリーズ」より、「ファイナルファンタジー」、「ファイナルファンタジー10」より、「ザナルカンドにて」、「大乱闘スマッシュブラザーズX」より、「メインテーマ」、「ドラゴンクエストⅨ」より「序曲」、「ドラゴンクエストⅢ」より「冒険の旅」、「そして伝説へ」、など。




あの「題名のない音楽会」で、ゲーム音楽が
長きに渡り放送される、「題名のない音楽会」でのゲーム音楽演奏。少し驚きだが、これからもさまざまなゲームの名曲を演奏していってほしい物である。
 

外部リンク
  
題名のない音楽会

Amazon.co.jp : 題名のない音楽会 に関連する商品
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • V.W.P、2月28日(土) ぴあアリーナMMにて、グループ史上過去最大規模公演の開催が決定!(10月3日)
  • 【フジテレビ】デビュー55周年の忌野清志郎の世界一色で開催!『オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい』、フジテレビNEXTにて独占放送!(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ