
新国立劇場と京王電鉄株式会社では、京王新線・初台駅の列車接近メロディーを6月14日(月)~7月31日(土)の間、名作オペラ『カルメン』に変更する。
(画像はプレスリリースより)
初台駅の列車接近メロディーが『カルメン』に、6月14日~7月31日まで
新国立劇場に直結する京王新線・初台駅の列車接近メロディーには、オペラ・バレエの名曲が採用される。
新国立劇場では、7月3日~7月31日の期間限定で、オペラ『カルメン』より「闘牛士の歌」が初台駅の列車接近メロディ―になる。『カルメン』は、「闘牛士の歌」をはじめ、誰もが耳にしたことのある名曲ぞろいの傑作オペラ。
(画像はプレスリリースより)
新国立劇場では、7月3日~19日に『カルメン』を本公演及び高校生のためのオペラ鑑賞教室として計12回上演する。劇場へは、ぜひ、初台駅でも華やかなオペラの雰囲気を楽しんでほしいそうだ。
●列車接近メロディーについて
場所:京王新線初台駅(渋谷区初台1-53-7)1番、2番ホーム
期間:6月14日(月)始発から7月31日(土)終電まで
音楽:オペラ『カルメン』より「闘牛士の歌」(作曲:ジョルジュ・ビゼー)
編曲:川瀬浩介
オペラ『カルメン』公演:7月3日(土)~19日(月)6回公演
URL
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/carmen/高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』公演:7月9日(金)~16日(金)6回公演
URL
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/education/