オトさが
2025年07月02日(水)
 オトさが

おおはた雄一、芳垣安洋らがモデルとして眼鏡を着用

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























おおはた雄一、芳垣安洋らがモデルとして眼鏡を着用

このエントリーをはてなブックマークに追加
眼鏡選びのお供に

眼鏡スタイリストの藤裕美が『めがねを買いに』というタイトルで、めがね選びのhow to本を2011年10月12日に出版した。モデルとしてミュージシャンからおおはた雄一、芳垣安洋(ROVO)、高良久美子、吉野寿(eastern youth)を起用。それぞれサングラスやめがねをかけた写真が掲載されている。

おおはた雄一

(画像は眼鏡予報より)

シンプルからカラフルまで

この本の特徴は、文字は少なめで、写真を多用しているところだ。いろんなめがねをかけたモデルの写真を見ることで、眼鏡屋で本当にめがねを選んでいるような気分になる。めがねの種類も様々で、オーソドックスなものから個性的なものまで幅広く掲載されている。著者の独自の視点から展開されるめがね選びのコツを、会話形式で進めており堅苦しさは一切ない。写真によって視覚から楽しむことができるので、文字だらけの本が苦手な方にもお薦めしたい一冊だ。

本の帯には、持田香織(Every Little Thing)、いとうせいこう、坂本美雨の紹介文が掲載されている。藤裕美は『眼鏡予報』というウェブサイトで様々な活動を随時報告中。特にブログは頻繁に更新されているので、めがね好きの方は本と合わせてチェックして欲しい。

(松本 良太)


外部リンク


眼鏡予報


Amazon.co.jp : おおはた雄一 に関連する商品
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • デザインや映像まで全てを自身で手がけるSSW・ヒガシアオイが、新曲『全肯定ガール』をリリース!(6月9日)
  • ゲストにギャランティーク和恵、Ricky「シャンソン歌手ソワレ 歌手活動30周年記念コンサート」開催決定(5月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ