オトさが
2025年07月01日(火)
 オトさが

【音源発掘 vol.30】畠山美由紀『わが美しき故郷よ』

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























【音源発掘 vol.30】畠山美由紀『わが美しき故郷よ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年リリース

このアルバムを語るときに、どうしても素通りできないことがある。それは、2011年3月11日だ。畠山美由紀は、宮城県気仙沼市の出身。震災により、家族とも連絡が取れない時間を過ごした一人だ。テレビから流れる映像でも、想像を絶するような光景の連続で、住民や被災地が故郷である人々の気持ちを、被災地以外の人が完全に理解することは難しい。

畠山美由紀

(画像はAmazonより)

このアルバムに収められた、“わが美しき故郷よ”の朗読。この詩には、郷愁と苦悩、そしてこれから先の道標が渾身の言葉で綴られている。方言を交えての朗読を聴いていると、言葉では到底説明できないような気持ちになる。普段は誰もノックしない、心の奥深くにあるドアをそっと叩き、何かを置いていく。それが何なのかは、この朗読を聴いた人自身に委ねられている。朗読の後に収録された同タイトルの曲には、懐かしい思い出の中に未来への希望が込められている。

彼女の凛とした歌声は、明日への活力になる。震災直後、「音楽は本当に必要なのだろうか?」という疑問を感じた人は多いはず。確かに、自衛隊やレスキュー隊のように直接必要とされるものではないかもしれない。しかし、混乱が収束してある程度の落ち着きを取り戻しつつある今、音楽は必要とされるもの。畠山美由紀は、その代弁者だ。

(松本 良太)

収録曲

1. その町の名前は
2. 風の吹くまま
3. What A Wonderful World
4. Moon River
5. わが美しき故郷よ(詩の朗読)
6. わが美しき故郷よ
7. 教えて,ママ
8. Over The Rainbow
9. 浜辺の歌
10. 花の夜舟
11. Untitled
12. ふるさと


外部リンク

畠山美由紀 オフィシャルサイト
Amazon.co.jp : 畠山美由紀 に関連する商品
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • デザインや映像まで全てを自身で手がけるSSW・ヒガシアオイが、新曲『全肯定ガール』をリリース!(6月9日)
  • ゲストにギャランティーク和恵、Ricky「シャンソン歌手ソワレ 歌手活動30周年記念コンサート」開催決定(5月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ