オトさが
2025年05月09日(金)
 オトさが

雪融けの歌声を北の大地から

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























雪融けの歌声を北の大地から

このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽

さっぽろ雪まつりで有名な北海道札幌市。その札幌市を代表する観光名所のひとつ札幌時計台にて、毎年恒例の音楽イベントEZO音楽祭2010(通称えぞ音)が、来る2月8日(月)~10日(水)の3日間にかけて開催される。

入場は無料となっており、北海道内をはじめ全国で活動するアーティスト達による様々なジャンルの演奏を楽しめるイベントとなっている。
(以下、日程及び出演アーティスト一覧)

EZO蝦夷音楽祭2010

開催日程 : 2010年2月8日(月)~2月10日(水)
場所 : 札幌時計台2Fホール
開場 : 午後6時15分
開演 : 午後6時30分
入場無料

出演アーティスト

2月8日(月)
・ 佐藤留美
・ 浜田隆史(小樽)
・ 鎌田ひろゆき(東京)
・ 小山卓治(東京)

2月9日(火)
・ 深見順也
・ ロケット姉妹
・ 佐藤美津子&カンテレ あんさんぶる’みゅう’
・ トリトメトリ(伊達:福井岳朗&佐藤志保)

2月10日(水)
・ さかもとふみや&仲豊夫(関西)
・ 田代ともや(東京)
・ 浅井のぶwith末松義密

※詳細は公式HPにてご確認ください。
EZO蝦夷音楽祭

音楽イベントと言うと夏の野外フェスティバルを思い浮かべる事も多いものだが、雪の北海道からはどんな音が聞こえてくるのか。楽しみなところだ。

また音楽祭翌日の2月11日(祝)には、協賛のライブハウス『楽天舎』にて出演者による打ち上げライブパーティーも行われることになっており、こちらはアーティスト達に身近に接することの出来るものとなっている。

外部リンク

EZO蝦夷音楽祭
楽天舎
Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • 細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動(5月9日)
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ