オトさが
2025年09月04日(木)
 オトさが

世界に通用する唯一無二の津軽三味線アーティスト『吉田兄弟』。伝統芸能の枠を超えて新しい和の音楽と新たなクリエイティブを目指す『吉田健一ソロプロジェクト』が始動。

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























世界に通用する唯一無二の津軽三味線アーティスト『吉田兄弟』。伝統芸能の枠を超えて新しい和の音楽と新たなクリエイティブを目指す『吉田健一ソロプロジェクト』が始動。

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年デビュー20周年を迎え、吉田兄弟として新機軸のコラボライブ企画「吉田劇場」にて、“サムライ・ギタリスト”『MIYAVI』、HIP HOPユニット『Creep Nuts』、アコースティックユニット『華風月』、ピアノトリオ『HZETTRIO』ら著名アーティストとのコラボレーションを遂行する。

音楽
(画像はプレスリリースより)
デビュー以来、三味線の新たな可能性を追求してきたアーティスト「吉田兄弟」。さらに、鋭角に「新しい和の音楽とコンテンツの創造」を求め、吉田健一がISARIBIと共に新たなプロジェクトを始動する。
さらに、指揮者の大野和士氏が音楽監督を務めるバルセロナ交響楽団と共演し「2つの三味線のための協奏曲」を発表。

また、ロックバンド『LUNA SEA』『X JAPAN』のギタリストとして活躍する『SUGIZO』氏とのコラボレーション楽曲制作等、
既存の「津軽三味線」の領域をこえた活動をしてきた『吉田兄弟』が、さらなる高みを目指し、2022年から『吉田健一ソロプロジェクト』をスタートさせることを発表した。

日本の伝統楽器でありながら、他の和楽器には無い独特のグルーヴで聴くものを捉えて離さない津軽三味線。この楽器の持つ可能性を追求し、伝統と革新を両立させながら世界的に活躍してきたアーティスト『吉田兄弟』。

新しい和の音楽とコンテンツの創造を主眼に置いた新プロジェクトで、日本文化の新しい可能性に挑む。

吉田兄弟 公式HP: https://yoshida-brothers.jp/


Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • <THE YELLOW MONKEY>全国ツアーより、FINAL BLOCKの最終公演の模様を、いよいよ8月31日(日)に、WOWOWで独占放送・配信!さらに全曲オンエアが決定し、ライブレポートも到着!(9月2日)
  • スポーツシーンのためのタフ設計で、集中力を妨げない、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」新発売(8月30日)
  • 菊池桃子、2025年4月の40周年集大成ライブ Blu-ray/DVD発売&サイン会決定!さらに、初海外ライブを中国で開催!(8月14日)
  • あの時代を彩ったアイドルたちと、80年代へ時間旅行!! 山田邦子がMCを務める、音楽とトークのスペシャルステージ「昭和百年 時間旅行コンサート~歌とトークで綴る80’sアイドル~」、開催決定!(8月14日)
  • 倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ