オトさが
2025年05月09日(金)
 オトさが

作曲家・三善晃没後10年を記念する特別企画

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























作曲家・三善晃没後10年を記念する特別企画

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本を代表する作曲家・三善 晃の10周忌を機に、氏が音楽界へ残した偉大な功績を讃える特別企画。

三善が桐朋学園大学学長時代に師として学び、グローバルに活躍するパーカッショニスト加藤訓子が2日間のミュージックデイ・イベントとして企画、監修する。新旧世代がクロスジャンルで共演する三善晃没後10年記念事業。

音楽
(画像はプレスリリースより)

加藤訓子プロデュース、ミュージックデイ・イン・クニタチ2023「三善 晃の世界」
「今、若手と呼ばれる音楽家は三善晃を直接知らない。世代やジャンルを超え、三善晃の人となり、我々へ残した偉大な作品を次代を担う奏者達と共に振り返り、未来へ継承したい」と、加藤訓子氏は語っている。

【タイトル】ミュージックデイ・イン・クニタチ2023「三善晃
の世界」
【日時】11月3日(金・祝)、4日(土)
【会場】くにたち市民芸術小ホール 
〒186-0003 国立市富士見台2-48-1
【出演】
加藤訓子(音楽監修・演奏)・中村恩恵(舞踊家)
佐藤紀雄(ギター)・向笠愛理(ソプラノ)
丸山里佳(ソプラノ)・吉成有美子(ソプラノ)
太刀川佳奈子(フルート)・加藤亜希子(クラリネット)
佐藤洋嗣(コントラバス)
inc. パーカッショニスト:
東 廉悟・青栁はる夏・篠崎陽子・三神絵里子・横内 奏・眞鍋華子・細野幸一・戸崎可梨・齋藤綾乃・濱仲陽香・古屋千尋
ゲスト講師;志多ら(和太鼓)


Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • YouTube1,000万再生超の大ヒットボカロ曲を絵本に!『鉄の処女と夢見がちなお姫さま』、6月18日(水)発売(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ