オトさが
2025年11月09日(日)
 オトさが

音で楽しむ日本の自然美―。第五の季節が聴ける「十和田湖 梅雨」リリース

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























音で楽しむ日本の自然美―。第五の季節が聴ける「十和田湖 梅雨」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽制作会社「Syn(シン)」が、北日本にある十和田湖の閑静な湖畔に見られる季節の変化を記録した、長編サウンドスケープシリーズの最新作「十和田湖 梅雨」をリリースした。

音楽
(画像はプレスリリースより)
日本の自然美と最新技術のコラボレーションにより生まれた「十和田湖 梅雨」
日本に36年以上住んでいる本シリーズの作曲家兼プロデューサーのニック・ウッドは、日本の梅雨を第五の季節であり、日本の精神の美しさと自然の豊かさの象徴であると話す。

雨音の周波数は、人の心を落ち着かせ、集中力を高めたい時に適したサウンド。「十和田湖 梅雨」は、雨をポジティブに表現し、植物の生命の源であり、豊かな緑のために欠かせないものとして捉え、リラックスできる心地よい音楽で、聴く人に雨音の魅力を気づかせてくれる。

日本の自然美と最新技術のコラボレーションにより生まれた「十和田湖 梅雨」。穏やかで美しい十和田湖の雨音と共に、日本の第五の季節・梅雨の魅力と癒しのひとときを楽しめる。

●十和田湖 梅雨 (Towadako Rain)
https://music.apple.com/



Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • 【インタビュー】今最も勢いのあるフィメールラッパー・MaRIが語る、New EP「Trophy Bitch」に込めた、リアルと変化(11月1日)
  • 12月6日(土)にサーキットイベント「下北沢にて」と「レコードの日」がコラボ!レコードマーケット&DJイベントが、下北沢駅近くにて開催決定!(10月30日)
  • サイバーエージェント藤田晋社長の新刊『勝負眼 「押し引き」を見極める思考と技術』発売決定!ネット書店などで予約受付中(10月10日)
  • 【TOPPANホール】第11回 ジョン・健・ヌッツォ クリスマスコンサート(10月9日)
  • 【周防パトラ×final】第4弾は、初の有線モデル「VR1000 for ASMR Patra White/Patra Black」、 パトラさんのASMR作品特化の音質設計&完全監修オリジナルデザイン(10月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ