オトさが
2025年08月31日(日)
 オトさが

Montreux Jazz Festival Japan( モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン )2024、 開催決定!

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























Montreux Jazz Festival Japan( モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン )2024、 開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年12月6日(金)~12月8日(日)、ぴあアリーナMM(横浜市)にてMontreux Jazz Festival Japan 2024 が開催されることが決定した。

音楽
(画像はプレスリリースより)

ハービー・ハンコック、YOKO KANNO SEATBELTS 東西のレジェンドアーティスト出演ヨーロッパの伝説的音楽フェスティバル、開幕!
モントルー・ジャズ・フェスティバルは、1967年にスイスのモントルーで初開催。以来、半世紀以上にもわたって、あらゆるジャンルのミュージシャンたちが好演を繰り広げ、 世界屈指の規模と水準を誇る音楽イベントとして、 音楽愛好家に親しまれてきた。

そんなスイス「モントルー・ジャズ・フェスティバル」のスピリットを伝承し、 日本で開催されるのが「MJFJ(モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン)」。 2015年のスタート以降、上質で刺激的なライブを体感できる都市型の音楽フェスティバルとして、また、音楽やアート、ファッションなど多彩なカルチャーが交差する複合イベントとして好評を博してきた。

そして2024年。コロナ禍の休止期間を経て、ついにMJFJが再始動。 国内外のトップミュージシャンたちが、国籍や世代、音楽ジャンルを超えて、 白熱のパフォーマンスを繰り広げるMJFJ。

まずは、第一弾発表アーティストとして、御年84歳にして本国MJFの出演者の常連であり、多大なリスペクト集める米音楽界のレジェンド、ハービー・ハンコック。そして、日本からはほとんどライブを行わない菅野よう子率いるYOKO KANNO SEATBELTS。東西の巨星によるステージがここに生まれる。

3日間に渡り繰り広げられる唯一無二のステージは、一体どんな体験をもたらしてくれるのか。今後発表されるアーティストが楽しみだ。

【公演情報】
Montreux Jazz Festival Japan 2024
開催日:12月6日(金)・7日(土)・8日(日)
出演アーティスト:ハービー・ハンコック、YOKO KANNO SEA
TBELS 他
※チケット発売情報:8月より。詳細は近日発表
HP: https://www.montreuxjazzfestival.jp/  (8/3(土)12:00 OPEN)



Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • スポーツシーンのためのタフ設計で、集中力を妨げない、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」新発売(8月30日)
  • 菊池桃子、2025年4月の40周年集大成ライブ Blu-ray/DVD発売&サイン会決定!さらに、初海外ライブを中国で開催!(8月14日)
  • あの時代を彩ったアイドルたちと、80年代へ時間旅行!! 山田邦子がMCを務める、音楽とトークのスペシャルステージ「昭和百年 時間旅行コンサート~歌とトークで綴る80’sアイドル~」、開催決定!(8月14日)
  • 倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』(8月6日)
  • 昭和の歌姫、百花繚乱!!コンピレーションCD『昭和の歌姫伝説』、5タイトル同時リリース!!(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ