オトさが
2025年07月04日(金)
 オトさが

カーニバルの救世主?Monobloco

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























カーニバルの救世主?Monobloco

このエントリーをはてなブックマークに追加
カーニバル開幕を1週間後に控え、日々熱気が高まるブラジル。
「リオのカーニバル」の舞台、リオ・デ・ジャネイロのみならず、ブラジル国内はまさにカーニバル一色。

カーニバル期間中、リオだけでも毎年70万人以上の観光客が世界中から訪れる事もあり、市当局としては交通整理をはじめとした様々な問題を抱えているのもまた事実だ。ことにカーニバル終了後、多くの一般市民は日常生活へと戻るのだが、市民の足である電車やバスなどに大幅な乱れが生じてしまう。それを解消するため、とあるグループに白羽の矢が立てられた。

当局が助けを求めたグループ


音楽

所属メンバー総勢100名以上、ライブではその中心メンバー20数名が表舞台に立つ、Monobloco(モノブロコ)。その音楽性は伝統的なサンバをベースとして、ロック、ヒップホップ、ポップス、ファンクといった様々なジャンルを取り込んだ、サンバ・ミクスチャー・ロック。

国内の若者のみならず、海外でも絶大な人気を誇る彼らに目をつけた当局は、交通渋滞の緩和および交通整理を目的として、パレードを正式に依頼した。長年の頭痛の種を解消するための、まさに苦肉の策である。

モノブロコは元々、サンバナイズされたパーカッシヴなロックサウンドで人気を博したPedro Luís e A Parede(ペドロ・ルイス・イ・ア・パレーヂ)というグループのメンバーが立ち上げた、れっきとした“サンバチーム”。パレード演奏にも十分対応が可能だったのだ。

大群衆を引き連れて

かくして関係者の胸に不安と期待が渦巻く中、モノブロコのパレードは決行された。

人気絶頂のグループのカーニバルパレード、との情報を聞きつけた観光客をはじめ、未だカーニバルの余韻が抜けきらない市民、その他多くの観客が彼らのパレードする沿道に押し寄せる。その数およそ、数万人。その間に渋滞区画の交通整理は順調に進み、モノブロコのパレードもまた大盛況のうちに終点を迎えたのだ。

そしてこの成功が元とって彼らは毎年“重大な使命”を帯びてパレードを行うようになり、それは今では本命の「サンバカーニバル」に勝るとも劣らぬ人気を誇るまでに成長している。

今年もまた、熱いカーニバルとなりそうだ。

※画像は関連リンクより転載

外部リンク

Monobloco official site(海外サイト)
Monobloco MySpace

<関連リンク>

http://www.lastfm.jp/music/Monobloco

Amazon.co.jp : 音楽 に関連する商品
  • Mrs. GREEN APPLEの10周年記念アニバーサリーライブの臨場感を、全国のカラオケルームで体感!JOYSOUND「みるハコ」で、7月27日(日)にライブ・ビューイング!(7月3日)
  • 【U-NEXT】7月の音楽ライブ配信ラインナップを発表!いきものがかり全国ツアーや人気急上昇中“ゲンジブ”のアリーナ公演を生配信!MISIA 3カ月連続ライブ配信企画も始動(7月2日)
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ