オトさが
2025年07月07日(月)
 オトさが

気軽に演奏!ローランドが手軽に楽しめるシンセサイザーを発売

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























気軽に演奏!ローランドが手軽に楽しめるシンセサイザーを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
Lucina

ローランド株式会社は、電池駆動の軽量なボディに高品位な音色と充実したコントローラーを搭載し、本格的な演奏を気軽に楽しめるシンセサイザー『Lucina(ルシーナ) AX-09』を発売した。

入門用に最適
『Lucina AX-09』は、音楽を手軽に楽しめるように開発されたシンセサイザーだ。スピーカーを接続し、音色を選ぶだけで誰でも簡単に演奏を楽しめる。コンパクトなボディには、ピアノやオルガン、シンセサイザー音色はもちろん、ギターやベース、弦楽器、管楽器など高品位な150種類の音色が内蔵されている。

本体には、ビブラートを表現できる「モジュレーション・バー」や、指を触れたまま左右に動かして音程を変化できる「タッチ・コントローラー」、センサーに手をかざして上下するだけでさまざまな効果を加える「Dビーム・コントローラー」など、シンセサイザーならではのさまざまなエフェクトが楽しめるコントローラーが搭載されている。

単3形ニッケル水素充電池8本で約4時間使用でき、付属のショルダー・ストラップを使えばギター感覚で軽快に演奏できる。また、USBメモリに保存されたMP3などのオーディオ・ファイルの再生も可能で、音楽に合わせて演奏することができる。

本体サイズはW832mm×D245mm×H95mmで、重量は3.7kgだ。カラーバリエーションとしてホワイトとブラックが用意される。なお、価格はオープンとなっている。

Lucina

Editor's eyes
手軽なシンセサイザーという位置づけではあるが、電子楽器の老舗ローランドが手掛けるだけあって、その性能は本格的だ。なお。本製品にはチュートリアルDVDやWeb上のレッスンコンテンツなどが用意されており、初心者の入門用には最適だろう。

外部リンク

ローランド株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : Lucina に関連する商品
  • Mrs. GREEN APPLEの10周年記念アニバーサリーライブの臨場感を、全国のカラオケルームで体感!JOYSOUND「みるハコ」で、7月27日(日)にライブ・ビューイング!(7月3日)
  • 【U-NEXT】7月の音楽ライブ配信ラインナップを発表!いきものがかり全国ツアーや人気急上昇中“ゲンジブ”のアリーナ公演を生配信!MISIA 3カ月連続ライブ配信企画も始動(7月2日)
  • 【新国立劇場】“はじめてオペラ”は新国立劇場で!15歳の蝶々さんの一途な愛の物語。新国立劇場、高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』(6月24日)
  • ニッポンの名曲を低音で支えた、手練れのベーシストたちをフィーチャー。『ベース・マガジン』の人気連載が、大ボリュームで書籍化!(6月18日)
  • VRピアノゲーム「Sigure」が、61鍵・73鍵でも演奏可能にアップデート!全ての鍵盤数の電子ピアノに対応!(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ