オトさが
2025年05月16日(金)
 オトさが

USB接続の「Sound Blaster」にTHX対応の新製品が登場

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























USB接続の「Sound Blaster」にTHX対応の新製品が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
Sound_Blaster_X-Fi_Go!_Pro

クリエイティブメディア株式会社は、人気のUSBオーディオ「Sound Blaster X-Fi Go!」の後継機種として「THX TruStudio Proテクノロジー」を搭載した『Sound Blaster X-Fi Go! Pro』を、2010年11月下旬に発売する。

簡単・手軽に高音質を実現
『Sound Blaster X-Fi Go! Pro』は、PCのUSBポートに接続することで、映画や音楽、ゲームをより高音質で楽しめるサウンドデバイスだ。本製品にはPCで優れたエンターテインメント環境を実現する「THX TruStudio Proテクノロジー」が搭載されている。

本製品は、ネット放送やインターネットカラオケなどに最適な、PC内部のサウンドとマイク入力を同時に録音可能な再生リダイレクト(ステレオミックス)にも対応している。製品には、マイク搭載イヤホンが付属しており、すぐにネット放送やボイスチャットが楽しめるのだ。

出力端子はヘッドホンに加え、ラインレベルの出力にも対応している。本体上のスイッチにてヘッドホン出力とスピーカー出力を切り替えることができ、再生機器環境に合わせて最適な出力レベルを得ることができるのである。

本体サイズは、約65mm×27mm×10mmで、重量は約18gだ。なお、価格はオープンだが、同社の直販サイトでは3,980円(税込)で販売される。

Sound_Blaster_X-Fi_Go!_Pro

Editor's eyes
デスクトップPCであれば拡張性も高く、サウンドのグレードアップも可能だが、ノートPCにおいては内蔵のサウンド回路を使うのが普通である。しかし、本製品ならUSBポートに接続するだけで、さらなる高音質が楽しめるのだ。

外部リンク

クリエイティブメディア株式会社
リリース

Amazon.co.jp : Sound_Blaster_X-Fi_Go!_Pro に関連する商品
  • 細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動(5月9日)
  • CROWN HEAD、初のショーケースライブ「SECRET SHOWCASE Climbing」開催決定(5月9日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMoにて、中森明菜デビュー43周年を記念した写真展『43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION』開催決定!(5月6日)
  • ゆるミュージックほぼオールスターズ 「TEAM EXPOパビリオン」ステージに出演、新「ゆる楽器」のハンドルドラムをお披露目!(5月5日)
  • あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ