オトさが
2024年03月29日(金)
 オトさが

大音量で音楽を聴き続けると危険!「音の鮮明な聞き分け」に対して聴覚異常

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























大音量で音楽を聴き続けると危険!「音の鮮明な聞き分け」に対して聴覚異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
自然科学研究機構生理学研究所の岡本准教授と柿本教授がドイツの研究グループと行った研究によると、大音量で音楽を聴き続けると、通常の聴覚調査は正常であっても、「音の鮮明な聞き分け」に異常が発生することが判った。
携帯音楽プレーヤー

研究の内容
研究では、生体磁気計測装置を使用し、音の対する脳の反応を記録した。被験者は携帯音楽プレーヤー常用者と非常用者、各13名。静寂の中で特定の周波数の音を聞かせても、この2グループの間には差異が無かったが、雑音の中では大きな差があった。常用者グループは、雑音の中から音を聞き取る力(音の鮮明な聞き分け)が弱くなっていた。

この研究が示唆するもの
通常の聴覚検査は、静寂の中で行われているので、携帯音楽プレーヤー常用者の「音の鮮明な聞き分け」異常は引っかからない。しかし、実際には、彼らの雑音の中での音の聞こえ方は、だんだん悪くなっており、脳や神経に負担がかかっていると思われる。このような異常を早期発見するためには、「hearing in noise test( 雑音の中で音を聞き分ける検査)」が必要になろう。

ノイズキャンセラー
聴覚異常を生じないためには、騒音や雑音の中で携帯音楽プレーヤーを用いる時は、音量を上げるのではなく、周囲の雑音を取り除くノイズキャンセラーのような機能を使うのが望ましいとのことだ。

外部リンク

自然科学研究機構

Amazon.co.jp : 携帯音楽プレーヤー に関連する商品
  • 14時間の連続再生に対応したBluetoothスピーカーの新製品がBOSEから(2月10日)
  • 最大20時間の連続再生を実現するポータブルスピーカーがアスクから(1月28日)
  • 手持ちの機器をスマホ対応にするBluetoothレシーバがサンワサプライから(11月12日)
  • iOS/Android/PC/Macで使えるDAC内蔵ヘッドホンアンプ『AK10』が発売に(10月29日)
  • ベッドサイドに最適なBluetooth対応クロックオーディオがヤマハから(10月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ