オトさが
2025年05月12日(月)

オトさが

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























洋楽
';

【オトれぽ♪CDレビューNo.16】PLUG

このエントリーをはてなブックマークに追加
ルーク・ヴァイバート
ALBUM 『Back On Time』 (画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより) 複数の名義を持つイギリス、エレクトロニック・シーンの奇才ルーク・ヴァイバート。ブレイク・ビーツ、ドラムンベース、ヒップホップ、ハウスなど幅広いジャンルの作品を人気レーベルから多数…
';

PLAID来日公演直前、dommuneへの出演決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
PLAID
公演当日のタイム・テーブルも公開中! (画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより) 渋谷WWWにて12月3日(土)日本で初となる単独ツアーの開催が決定しているプラッドが、なんと公演直前の12月1日(木)dommuneに、メンバーの2人(アンディ・ターナーとエ ド・ハンド…
';

SonarSound Tokyo 2012開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
SonarSoundTokyo2012
第1弾ラインナップも発表! (画像提供:BEATINK/BEAT RECORDS) 今年3月に起こった東日本大震災と福島第一原発での事故により 多くのイベントがキャンセルを余儀なくされた中、復興支援をいち早く発表し、東京において震災後初の大型フェスと なったSónarSo…
';

【オトれぽ】ライブレポートNo.12  BATTLES

このエントリーをはてなブックマークに追加
BATTLES
BATTLES JAPAN TOUR 2011@ SHIBUYA-AX 2011年4月に待望の2ndアルバム『GLOSS DROP』をリリースした知性派ライブバンドバトルス。今年はZETTAI-MU(大阪)、Sonar Sound Tokyo、フジロックフェスティバル11の出演に続き、ヘッドラインツアーのため3度目の来日となる…
';

ノラ・ジョーンズ率いるThe Little Williesが6年ぶりにアルバムを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
the
6年ぶりのアルバム ノラ・ジョーンズのカントリー・サイド、The Little Williesが2012年1月11日にアルバム『FOR THE GOOD TIMES』をリリースすることが決定した。2006年3月のファースト・アルバム発売からおよそ6年の年月を経て、待望のセカンド・アルバムの知らせは…
';

少女時代、初のオフィシャル・フォトブック

このエントリーをはてなブックマークに追加
少女時代
初のフォトブック 言わずと知れた韓国発のアイドル・グループ、少女時代。彼女たちの魅力がぎっしり詰め込まれた、オフィシャル・フォトブック『Holiday』が2012年11月30日に発売される。オールカラーで200ページの大容量。しかも箱入りという豪華な仕様となっている…
';

タワレコ女子ジャズ部、レシピとともにCD紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
「タワレコ女子ジャズ部」のお料理レシピみたいな音楽案内
食事と音楽の絶妙な組み合わせ 食事は、毎日の生活に欠かせない習慣の一つ。それぞれの食事の場面に合わせたディスク・レビュー本が2011年8月25日に発売された。タイトルは、『「タワレコ女子ジャズ部」のお料理レシピみたいな音楽案内』。この本では、BREAKFAST、LUN…
';

福岡の老舗クラブが摘発

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブ
クラブにとっては逆風 福岡の音楽好きでは有名なクラブが、無許可営業で摘発された。音楽好きにとっては大切な場所である、クラブ。知らない音楽に出会ったり、朝まで音楽とともに踊り続けて、楽しいお酒を飲む唯一の空間が、存続の危機を迎えている。 (画像は…
';

カサビアンジャパン・ツアー、サポートアクト決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
KASABIAN
サポートアクトを務めるは4人組ロックバンド[Champagne] (画像はソニーミュージック公式HPより) 今年9月に4枚目となる最新作『ヴェロキラプトル!』をリリースしたUKロック・バンド、カサビアン。この最新作を引っ提げ、ジャパン・ツアーの開催が決定!さら…
';

NHKでKARA特集、テレビ朝日でKARA芸人

このエントリーをはてなブックマークに追加
kara
ベスト選曲集に秘蔵映像 2011年11月17日の0時15分から50分間、KARAの特集番組が放送される。“ミスター”から最新曲“ウィンターマジック”の全シングル曲を中心に、ホーム・グラウンドである韓国でヒットした“プリティ・ガール”などベスト・アルバムのような選曲。トーク…
記事検索
特集
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ