オトさが
2025年07月04日(金)

オトさが

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

東京とソウルで、インディーズ音楽の交流ライヴ・イベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
seoul-tokyo
日本と韓国の音楽を繋ぐ 日本と韓国のインディーズ・ミュージックが、互いに国境を超える。2012年2月9日に東京、2月18日にソウルで開催されるライヴ・イベント『Seoul-Tokyo Sound Bridge』は、日本と韓国のインディーズ・シーンで活躍するバンドを2組ずつ、計4組を集…
';

ベースには縁がある向井理、新ドラマ『ハングリー!』でもベース姿を披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハングリー!
ベースに愛される俳優、向井理 「ベースが似合う俳優は?」そう質問されると、向井理を連想する人も少なくないだろう。映画『BECK』では、ベーシストの平役としての演奏シーンで強烈なインパクトを残した。上半身裸でベースを弾く姿は、コミック同様クールなイメージ…
';

博多百年蔵、火災を乗り越え営業再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
石蔵酒造
2011年10月8日の火災により、多くの部分を焼失した博多百年蔵。火災からちょうど3か月後の2012年1月7日、無事に鏡開きを行い、営業を再開した。酒蔵とイベント用のホールを併設しているだけに、簡単な工事ではないことは容易に想像できる。それを3ヶ月でやり遂げた専門…
';

【オトれぽ♪CDレビューNo.21】NEW AGE STEPPERS

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEW
 ALBUM  『Love Forever』 (画像提供:BEATINK/BEAT RECORDSより) エイドリアン・シャーウッドが、1980年に設立したレコード・レーベルON-U SOUND。その第一弾プロジェクトとして結成されたのがニュー・エイジ・ステッパーズだ。エイドリアン・シャーウ…
';

リアム・ギャラガーが大英帝国勲章を受賞!

このエントリーをはてなブックマークに追加
BEADY
エルトン・ジョン、クイーンのブライアン・メイなども受賞! 昨年、大みそかに発表されたイギリスの大英帝国勲章で、第三位にあたるCBE(大英帝国勲章司令官)を元オアシスのリアム・ギャラガーが受章した。ビーディ・アイのアルバム『ディファレント・ギア、ス…
';

アンジェラ・アキの音楽教養番組がNHKで放送開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
アンジェラ・アキ
アンジェラ・アキが講師役 アンジェラ・アキが、NHKに登場だ。番組名は、『アンジェラ・アキのSONG BOOK in English』。名曲の歌詞を翻訳し、歌詞に込められたメッセージの意味を紐解いていく。アンジェラが講師として自身の見解を交えながら歌詞を分析し、女優の南…
';

2012年要注目バンド、WHITE ASH

このエントリーをはてなブックマークに追加
WHITE
凄まじい衝動を内包したバンド 聴いた瞬間、ライヴの凄さが想像できないほどの骨太サウンドに衝撃を受けた。音源だけでここまで期待させるバンドは、そうはいない。2011年から、彼らの名前をよく見聞きするようになった。新進気鋭のバンドの噂は、一人歩きするものだ…
';

音楽も楽しめる自転車ライト型ビデオカメラ『ポタ録』がトーコネから

このエントリーをはてなブックマークに追加
ポタ録
東洋コネクター株式会社は、ライト&オーディオプレーヤー機能付きの自転車用ビデオカメラ『ポタ録』を発売した。 最大2時間の録画が可能 『ポタ録』は、自転車専用にデザインされたデジタルビデオカメラだ。動画と静止画の撮影に加え、自転車ライト・スピーカー…
';

奥田民生、厳島神社での弾き語りライヴを収めた映像作品をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
奥田民生
ひとり股旅がDVDとブルーレイに 奥田民生の弾き語りライヴ・シリーズ、「ひとり股旅」。2011年10月22日、彼の故郷である広島の厳島神社で弾き語りライヴが行われた。その模様が映像作品『ひとり股旅スペシャル@厳島神社』として、2012年1月11日に発売される。 …
';

愛菜と福の「マルモリ」が50万枚突破、42年ぶりの快挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
マル・マル・モリ・モリ
今年「マル・マル・モリ・モリ!」はヒットしたが、12月26日付のオリコンランキングで累計売り上げが50.3万枚に達した。 これは芦田愛菜ちゃんと鈴木福君で作るユニット「薫と友樹、たまにムック。」が歌った曲で、フジテレビ系のドラマ『マルモのおきて』のエンデ…
記事検索
特集
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ