欧米を中心として、ミュージシャンによるハイチ被災者支援のチャリティコンサートが多数開催されているが、ここ日本でもその動きが見られるようになってきた。若旦那(湘南乃風)とMINMI、キャンドルアーティストのCandle JUNEの3人を中心としたハイチ義援救済ライブ「…
2010-02-04 13:00
その圧倒的な歌唱力ゆえに『神の声域を持つ』とも賞される、
“危険なカリスマ”アダム・ランバートのデビューアルバム「For Your Entertainment」が3月10日、日本でも発売されることとなった。
もはや社会現象
アメリカの人気オーディション番組「アメリカン・…
2010-02-04 06:00
年に一度の祭典、カーニバルが近づきその熱気に沸くブラジル。
2008年には日本からブラジルへの移民100周年を迎え、日本との友好関係が改めて広く認識されたのは記憶に新しい。
ブラジルというと音楽面では一般的にサンバやボサノヴァのイメージが強いが、実際には…
2010-02-03 22:00
ヒップ・ホップ、ハウスをはじめ様々な音楽が溢れるクラブシーン。中にはジャズを大胆にフィーチャリングしたクラブサウンドも存在し、若者層にも改めてジャズが浸透しはじめているが、その大本命とも言うべき1枚が2月24日にリリースされる。
かつてアシッド・ジ…
2010-02-03 20:00
毎年グラミー賞受賞に先立ち、そのノミネート楽曲が収録されたコンピアルバム「グラミー・ノミニーズ」が発売されるのはご存知の通りだが、その最新版「グラミー・ノミニーズ2010」の収録楽曲のうち14曲が各部門で受賞するなど、隠れた『快挙』となっている。
ノ…
2010-02-03 19:00
以前にもお伝えしたハイチ支援チャリティーとなるリメイク版「We Are The World」だが、2月1日ロサンゼルスにてレコーディングが行われた。
グラミー賞のため、多くのアーティストがロスを訪れるタイミングが選ばれた。ハイチ救済への思いに共鳴するアーティスト達…
2010-02-03 17:00
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルが、株式会社大江戸商事が運営しているダイビングスクール『ココナッツ』と連携し、国内初のホテル内水中サウンドヒーリング『イルカサウンドヒーリング』の提供を開始した。
本プログラムは、ひと肌に近い室内温水…
2010-02-03 16:00
お母さんも一緒に「みんなのうた」を
「ダイヤモンド」でのデビュー以降、「天体観測」などヒット作を飛ばし続けるロックバンド、BUNP OF CHICKEN。
彼らの新曲となる「魔法の料理~君から君へ~」がNHKで放送されている「みんなのうた」の4月と5月の新曲として、4…
2010-02-03 01:00
毎年日本でもニュース等で報道される『リオのカーニバル』であるが、その開催が間近に迫っている。今年の開催は現地時間で2010年2月13日(土)~16日(火)の4日間(リオ・デ・ジャネイロの開催日程)となっており、ブラジル国内ではカーニバルに向けて熱気が高まって…
2010-02-02 18:20
長い時を経て、伝説が再び日本に帰って来る。ハードロックからブルースへと原点回帰した男、ゲイリー・ムーアの21年振りの日本公演が決定した。
かつて本田美奈子に楽曲提供したことで、日本の音楽ファンにも知られるゲイリー・ムーア。かつて在籍したシン・リジ…
2010-02-02 16:00