オトさが
2025年05月11日(日)

オトさが

邦楽
洋楽
環境・文化
オーディオ
その他
新着ニュース30件






























洋楽
';

【オトれぽ】ライブレポートNo.18 SónarSound Tokyo 2012 ②

このエントリーをはてなブックマークに追加
SonarSoundTokyo2012
4月22日(日)SónarSound Tokyo 2012@東京・新木場 ageHa / Studio Coast (画像はSónarSound Tokyo 2012オフィシャルサイトより) それでは、4月22日(日)SónarSound Tokyo 2012最終日のライブレポートをご紹介!この日は、ヘッドライナーにジェイソン・…
';

止まらないBIGBANGのリリース・ラッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
BIGBANG
7ヶ月で2枚のベスト・アルバム 2011年12月14日に日本盤ベスト第1弾となる『THE BEST OF BIGBANG』を発売した、BIGBANG。わずか7ヶ月という短い期間で、ベスト・アルバム第2弾『BIGBANG BEST SELECTION』を2012年6月6日にリリースする。 (画像はAmazonより) …
';

MOTT THE HOOPLEの映画『すべての若き野郎ども』劇場公開中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽
The Ballad Of Mott The Hoople 70年代、UKで輝きを放っていた伝説のロックバンド・MOTT THE HOOPLEのドキュメンタリー映画『すべての若き野郎ども』が東京・シアターN渋谷にて5月12日(土)〜6月8日(金)の4週間限定でモーニング&レイトショーが行われている。 …
';

IU、ニュー・シングルの曲を含む短編映像を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
IU
誕生日にシングル発売 2012年5月16日に発売される、IUのニュー・シングル『二十歳の春』。シングル発売前の2012年5月11日に、短編音楽映画とメイキング風景を含む約27分の映像をYoutube等で公開した。Youtubeだけでも5月13日現在で35万回の再生回数をカウントしており…
';

Dr.Johnの素晴らしいニューアルバムがセールス的にも好調

このエントリーをはてなブックマークに追加
Dr.John
(画像はAmazon.co.jpより) 1968年、アルバム『Gris-Gris(グリ・グリ)』でデビューしたニューオーリンズ出身のミュージシャン、Dr.John(ドクター・ジョン)。現在71歳になる彼が、今年4月に非常に素晴らしい内容のニューアルバムをリリースした。 いまだカル…
';

ビースティ・ボーイズのアダム・ヤウク惜しまれる死

このエントリーをはてなブックマークに追加
beastie
(画像はAmazon.co.jpより) 今月4日、ビースティ・ボーイズのMCAことアダム・ヤウクが癌のため47歳で死去した。4月にビースティ・ボーイズがロックの殿堂入りを果たした矢先の知らせであった。 各方面、多くの人々が彼の死を追悼 この訃報を受けて、フリー(レ…
';

工藤静香とミッツ・マングローブが選ぶ10曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミュージックポートレイト
NHKの音楽番組「ミュージック・ポートレイト」 NHKで毎週金曜日の23時から放送されている、30分の音楽番組がある。その番組の名前は、「ミュージック・ポートレイト」。2人のゲストが対談しながら、自分を奮い立たせる曲を紹介していく。同じゲストで2週にわたって放…
';

マイ・ブラディ・バレンタイン21年ぶりとなるニューアルバムを制作中

このエントリーをはてなブックマークに追加
マイ・ブラディ・バレンタイン
1991年のアルバム「LOVELESS」(画像はAmazon.co.jpより) 英米を中心に90年代以降のロックシーンに計り知れない影響を及ぼしたバンド、マイ・ブラディ・バレンタイン。その中心人物ケヴィン・シールズが、現在マイ・ブラディ・バレンタインとしての新作に取り掛か…
';

来日中のオービタルがドミューンに出演決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Orbital
今週末5月12日(土)開催METAMORPHOSE SPRING 12に出演! (画像提供:BEATINK/BEAT RECORDSより) 8年ぶりの最新作『Wonky』が大好評な中、今週末5/12(土)に幕張メッセで行われるMETAMORPHOSE SPRING 12に出演が決定しているオービタルが来日中!同作から…
';

MINISTRY 復活作『Relapse』国内盤がSPIRITUAL BEASTより絶賛発売中

このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽
インダストリアルメタル界の盟主 MINISTRY 1つの時代やジャンルを牽引したオリジネイターとして君臨するUSの鬼才 Al Jourgensen(アル・ジュールゲンセン)。彼が率いるバンドがインダストリアルメタルを代表する重鎮として世界的に有名なMINISTRY(ミニストリー)…
記事検索
特集
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ