1年半ぶりとなる新曲はデジタル配信リリース!
(画像はブンブンサテライツ公式HPより)
今年は、レコーディング中心の活動がメインであったブンブンサテライツ。しかし震災後も、勢力的にフェスやイベントへ出演しつつ、新スタジオにて来年発売予定の新アル…
2011-09-27 10:00
12th ALBUM 『Scintilli』
(画像は:BEATINK/BEAT RECORDSより)
プラッド はアンディ・ターナーとエド・ハンドレイによるイギリスのテクノ・ユニット。91年自身のレーベル「Black Dog Productions」より、1stアルバム『Mbuki Mvuki』でデビュー。その後…
2011-09-20 10:00
コンデナスト・パブリケーションズ・ジャパンが発行する、月刊メンズ雑誌『GQ JAPAN』の最新号では、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が、東日本大震災の前後で変化した“音楽”の意義について対談している。
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)とは、…
2011-09-16 12:00
今年はBattle形式!応募は11月7日まで
リクルートの実証・研究機関であるメディアテクノロジーラボ主催の「Mashup Awards」の季節がやってきた。
Mashup Awardsとは、2006年から始まった日本最大級のWebアプリケーション開発コンテスト。毎年たくさんの応募があり…
2011-09-12 10:00
レコ発ツアー「In The Black Box」下北沢 SHELTER
8月最後の日white white sistersの今年6月にリリースされた2ndミニアルバム『spectrachroma』のレコ発ツアー「In The Black Box」を観賞するため、下北沢へ向かう。white white sistersは、2008年名古屋で結成され…
2011-09-09 10:06
東京大阪SUMMER SONIC SONIC MANIA 合計動員数23万人
では、2日目ラストのアーティストはMARINE STAGEのヘッドライナーを務める、カルフォルニア出身の大人気ロックバンドRED HOT CHILI PEPPERS。今回のタイムテーブルでは、RED HOT CHILI PEPPERSの前がなんとX JAP…
2011-09-09 10:05
至福と浮遊感を体感できたTWO DOOR CINEMA CLUB
(画像提供:(C)SUMMER SONIC 2011 All Rights Reserved.)
さてお次はMOUNTAIN STAGEに出演するTWO DOOR CINEMA CLUB。2007年に北アイルランドで結成された3人組エレクトロポップ・ロックバンド。昨年3月に…
2011-09-09 10:04
会場中を巨大なDISCO!へ変換させたthe telephones
8/14(日)サマソニ2日目の朝。「今日でフェスも終わりか…」と早くも寂しい気持ちになりながら幕張メッセに到着。本日、最初に観賞するアーティストは、ニュー・ウェイブ・ロックバンドのthe telephones。夏フェス…
2011-09-09 10:03
第2章の幕開けをみせつけたThe Strokes
2001年8月1stアルバム『Is This It』にてデビューした、アメリカの5人組ロック・バンドThe Strokes。2000年代のロックンロール・リバイバルの代表的なバンドで、今年4月、前作から約5年振りとなる待望の最新アルバム『Angles』…
2011-09-09 10:02
シンプルなロックで風格をみせつけたBEADY EYE
さて続いてお届けするアーティストは、元Oasisのリアム・ギャラガー率いるBEADY EYE。2009年8月Oasisから兄ノエル・ギャラガーが脱退。バンドのリーダーで中心的な人物が不在となったOasisは事実上解散(涙)そして、…
2011-09-09 10:01